治験コーディネーターは、看護師の転職先として人気がある職種の一つです。その理由には、夜勤がなく、土日・祝日がお休みの現場が多いこと、看護業務と比べて体力的負担が軽いこと、さらに看護師としての知識や経験を活かせるというのが挙げられます。

治験コーディネーターの主な仕事は新薬開発のサポートをすることです。薬やその症例に関する知識があった方が仕事も覚えやすいでしょう。製薬会社、病院、患者さんとコミュニケーションを取りながら仕事をするので、病院や医師、薬剤師などさまざまな医療スタッフと深くかかわってきた看護師としての経験を活かしやすいでしょう。

また、看護師として仕事をしてきた中で、薬に関する興味を持つ人も少なくありません。新薬があれば、もっと患者さんが楽になれるかもしれない、もっと多くの患者さんを助けることができるかもしれない、などと思うこともあるでしょう。その思いが新薬開発のサポートをする治験コーディネーターへの関心につながることもあります。治験コーディネーターとして活躍することは、社会貢献にもつながるのです。

そして、女性が働きやすい現場が多いことも人気の理由です。特に大手企業などは、育児休暇や産休が取りやすい、残業が少ない、有給休暇も取りやすいなど、女性が長く働ける福利厚生制度を充実させていることが多いです。職場には看護師や薬剤師などの資格を持つ人も多く、同じ勉強や経験をしてきた仲間がいることも心強いもの。元々病院で活躍した仲間がいれば親近感が湧きやすく、働きやすさにもつながるでしょう。

上記で語ったようなメリットを踏まえて、治験コーディネーターになりたいと思っている方はいらっしゃるかと思います。ただ、やはり向き不向きはあるものです。治験コーディネーターとして現場に入った後に後悔しないためにも、治験コーディネーターがどんな仕事をしているのか、適正はどんな人なのかなど、しっかり調べておくことをおすすめします。《おすすめ参考サイト:治験コーディネーターになりたい!